
まだ暑さの残る9月。いつものマイボトルで楽しみたいのは、ひんやり冷たい「水出し茶」。水でじっくり淹れることで渋みが抑えられ、すっきりとした飲み口に仕上がります。
「水で淹れると味が薄いんじゃ?」と思う方もいるかもしれません。でも実は水出し茶には、カテキンやビタミンCなど、暑さに負けない成分がたっぷり。冷たくてゴクゴク飲める上に、夏バテ対策にもぴったり。しかもカフェインは控えめで、体にも気持ちにもやさしいお茶です。
今回のイベントでは、自分で茶葉を選び、マイボトルに自分だけのお茶を淹れる体験をご用意。日本茶インストラクターの話を聞きながら、自分好みの味を見つける楽しさや、お茶の奥深い世界に触れることができます。「あ、なんかいいかも」と思える小さな発見がきっと待っています。
暮らしのこと、環境のこと、自分らしさのこと。マイボトルで気軽に始める、新しい冷たい日本茶ぐらしを体験してみませんか?
水出し茶は、暑い夏でもゴクゴク飲める日本茶のスタイル。渋みが少なく、すっきりとした味わいだから、暑い日にもぴったり。
ペットボトルでは味わえない“選ぶ・つくる・味わう”体験を、ぜひご自身のボトルでお楽しみください。



Q: 参加費は必要ですか?
A: 参加無料です。マイボトルをお持ちの方は、どなたでもご参加いただけます。
Q: 予約は必要ですか?
A: 予約不要で自由にご参加いただけます。
Q: マイボトルの容量や形に制限はありますか?
A: お好きなものでも大丈夫ですが、容量300ml程度が最適です。また、お茶パックが入れやすいように、注ぎ口が広めのタイプをおすすめします。
Q: マイボトルを持っていないのですが、参加できますか?
A: 会場では、マイボトルの実費販売(数量限定)も予定していますので、ご購入いただいた方は、その場でお茶体験にご参加いただけます。